難波 山三に行ってきました。大阪グルメブログ
平成の吞兵衛 大嶋吞兵衛です。
先週末は、兼ねてから一度行ってみたかった、難波の居酒屋 山三へ行ってきました。
ここは、希少価値の高い日本酒が安く、種類も豊富です。
日本酒好きの人にはかなりおススメのお店との噂を聞いていたので、一度行きたいと思っていました。
場所は難波3丁目交差点のドコモショップを曲がったとこです。
予約不可なので早めに到着。
ギリギリ間に合いました。
1杯目はとりあえずビールで。
見ての通り、お酒に関する本や写真のファイルが所狭しと並んでいます。
食事が来るまで、これを眺めて過ごします。
アナゴの燻製。
良い味出してます。
燻製王子もびっくりですね。
料理も来たので、日本酒へ進みます。
菊鷹
緑
地元枚方の富楼那
日本酒って読み方むずい。
色々飲んでいい気分になりました。
この本にもう一度目をやると、ひと際輝くファイルがありました。
ぽう!!!!マイケルジャクソン!!!!
MJじゃないですか!!!
いつからポップスの神様からビールの神様になられたのでしょうか。
手広くやってるんですね!
中を見てみました。
MJがセミナーやってる!
ん?
ん??
ぽう!!!!!!!誰やねん!!!!!
MaJi !?
しかもネクタイメッチャ自分の顔入れてるやん。
思ってたMJとは違うけど、思ってた通り日本酒が美味しく頂けるお店でした。
ただ、前評判で、料理が出てくるのが遅いと聞いていたのですが・・・
それも確かでした。
何か食べてから行きましょう。
最初にとりあえずオデンをオーダーしておきましょう。
ゆっくり食べましょう。
ほな!