
燻製始めました。

経済界の燻し銀 大嶋です。
すみません。私は全く燻されていません。まだまだ真っ白な人間です。
以前、燻製にハマっていた時期があり、一時期ずっと燻製を研究していました。
家の倉庫を片付けていると、以前使っていた燻製器が!
再び私の中にある、燻製心が燃え上がりました。
ちなみに私の中には、キャンプやら音楽やら車やら美術やら色んな心があるので、特に驚く必要もないです。
早速会社のベランダで燻してみました。
会社を私物化している悪い例ですね。良く社長室に絶対趣味の物やん!っていうものが置いてあるような物です。

これが燻製器です。
だから何やねんというコメントは心に閉まっておいてください。
僕の人生の大半は、だから何やねんで出来ています。

温度管理も必要です。
めんどくさいですよね。
そろそろ中が気になる頃でしょう。

開けてみます。

…

何か居たような気もしますが、気を取り直して。
いざオープン!

しっかりと燻しあがっています。

黄金に輝いています。
もちろん味もグッド。
お酒が欲しくなる味です。
欲しくなるというか、マストです。
でも我慢して仕事します。
燻製の事何でも聞いてください。レクチャーします。
それでは。

Twitterやってます。ブログの更新のお知らせも基本はTwitterです。
FBはたまにお知らせします。
フォローしてもらえると嬉しいです。
@t_oshima0504
よろしく!